人気ブログランキング | 話題のタグを見る

草だけで育った牛を煮込む。

草だけで育った牛を煮込む。_d0116173_1202871.jpg
スゴイことをするひと達がいるもんだ。
北海道の某大学の研究牧場とは言え、
350haもの土地に200数十頭の牛を放牧して、
そこの草地の草だけで、それらの牛を育てている。
つまり、穀物や配合飼料を与えてない畜産なのだ。
しかも、それらの草は、全部自給自足、
それが、どういうことなのか、一般には分かりづらいが、
オレたち肉屋や畜産に関わるひと達からすると、
「うわぁ~、そこまでやるかぁ~」と言うくらいの衝撃である。

牛は、元々草食動物である。
ところが、そこにサシを入れようとして、
よりカロリーが高い穀物や配合飼料を与えているのが今の現状だ。
それを本来の草だけ、夏は放牧で大豆系と稲系の草を、
冬には、夏に刈った草をサイレージで発酵させて与える。
だから、牛はたいへん健康に育つのである。

ただ、肉として、
健康が牛が旨いかと言うと、これはそうも言えないのである。
まず、サシは入らないから、真っ赤な赤身肉、
通常の黒毛和牛が、A5とかA4とかの格付けをされるが、
ここの牛の格付けは、サシもなければ、骨も太くて歩留まりが良くなく、
C2とかB1だなんて、とてもテーブルミートにはならない格付けになってしまう。
それでも、ここの牛が引く手数多なのは、
その肉に力があるからである。
「肉に力がある」、なんとも表現し辛いが、
簡単に言うと、「肉を喰ってる」感があるのだ。

そのバラ肉を、赤ワインで煮込み、
北海道だからって訳じゃないけど、ジャガイモのピューレを敷き、
マデラソースにポートワインを足して詰めたソースを回しかけた。

バラ肉の筋肉繊維が、赤ワインでほぐされ、
肉の濃い味とマデラソースが染込んだジャガイモピューレが、
口の中で、いい感じに合わさる。
そして、微かにずうっと向うの方から草の匂いがする。

さあて、これをスーパーの店頭で、どう売っていこうかと言うことだが、
レストランと違い、肉の見た目がこんなに良くない肉を売るのは至難である。
ただ、自給自足の草だけを飼料にして育った牛肉、
苦労して売るだけの価値は充分にあると思うし、
こういう肉を探してきて売ることこそ、
バイヤー冥利に尽きるというもんだろう。
Commented by テツ at 2010-01-22 05:46 x
本日の朝日新聞の生活面にこの循環型牧畜の記事が載っています。
タイムリーですね。
Commented by てつや at 2010-01-22 17:36 x
非常に興味があります。
オーガニック系のお店ならともかく、スーパーは難しいでしょうね。

というよりも、自分が食べてみたいですw
Commented by tadano_buta at 2010-01-23 01:50
>テツさま、毎度。
載ってましたね。
掲載されることをご存知だったんですか?
Commented by tadano_buta at 2010-01-23 01:54
>師匠、お久しぶりッス!
あれ、最近はヘルスコンシャスで?
師匠は霜降りバッチリのトモサンやミスジ、
血の香りがするレバー、
脂ぎっとりの大腸、直腸あたりがお好みだと思っていましたが。
Commented by マックス at 2010-01-23 12:04 x
うちの姉のところってこれに近い感じがします。
いつも草か「巻物」食べてるかも。
脂が草っぽい香りがしますよ。
Commented by いっちゃん at 2010-01-24 15:56 x
えへへ、オレも使っちゃいました大学牛!
Commented by tadano_buta at 2010-01-24 18:56
>マックスさま、毎度。
そう言えば、そうかも。
と、すると・・・
サスカチュワン産の肉牛が大注目されるかも!
これはスゴイ!
・・・ところで、巻物って、干草ロールのことだよね?
う○ちじゃないですよね。
Commented by tadano_buta at 2010-01-24 19:02
>いっちゃん、毎度。
神楽坂の某イタリアン・・・読みましたよ。
でもね、いっちゃん、オレのとはちょっと学校が違うみたいよ。
オレのは、同じ北海道でも北大よりもう少し南の大学なんです。
でも、同じような研究してるひと達がいて、
業態は違えど、同じように注目してるひと達がいるってことは・・・
ブレイクかも!
これは、天の意思です。
ちなみにウチのが、いっちゃんと同じ赤ワイン煮込みに、狂喜乱舞して喜んでましたよ。
by tadano_buta | 2010-01-22 01:19 | おウチごはん | Comments(8)

美味しくご飯を食べるために、 楽しくお酒を飲むために!


by tadano_buta
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31