2014年 11月 19日
ロマネスコ。 |

冷蔵庫の中に転がってました。
「なんとなく買って来た」、そうですが、
なんか、ざわざわします。
ブロッコリーの代わりに茹でてお弁当に入れます。
う~ん、ブロッコリーってよりカリフラワー。
カリフラワー、ちょっと苦手。
by tadano_buta
| 2014-11-19 21:17
| おウチごはん
|
Comments(8)

見た目、イソギンチャクかサンゴですよね。
Like

ロマネスコ、見た目はグロテスクですが、なかなか
美味しいですよね。
私はカリフラワーもブロッコリも大好きなので・・・。
家庭菜園でもブロッコリは割と簡単に出来るようですが
カリフラワーは難しいようですね。
美味しいですよね。
私はカリフラワーもブロッコリも大好きなので・・・。
家庭菜園でもブロッコリは割と簡単に出来るようですが
カリフラワーは難しいようですね。
>vinojaponさま、毎度。
ブロッコリは簡単でカリフラワーは難しいんですか。
なぜだろう。
でも、どっちもマンションのベランダでは無理そうですね。
先日、スーパーで買って来たアメリカ産ブロッコリに青虫がついていました。
しかも、生きて・・・
これって、ちゃんと処分しないと生態系が、とかになるのかと、ちょっとワクワクしました。
だって、こいつ、アメリカから来たんだから。
ブロッコリは簡単でカリフラワーは難しいんですか。
なぜだろう。
でも、どっちもマンションのベランダでは無理そうですね。
先日、スーパーで買って来たアメリカ産ブロッコリに青虫がついていました。
しかも、生きて・・・
これって、ちゃんと処分しないと生態系が、とかになるのかと、ちょっとワクワクしました。
だって、こいつ、アメリカから来たんだから。