2016年 06月 09日
釣りキチたち。 |

オイラにも釣りキチ先輩の仕事仲間がいる。
そんな釣りキチたちが、ちょうど同じタイミングでお魚を持ってきた。
おウチシェフの釣りキチ上司はイサキ、
そんで、オイラの釣りキチ先輩は紋甲烏賊。

イサキの塩焼き、
紋甲烏賊のカレー炒めに、ゲソは塩焼き。
イサキの卵は出汁で炊いて、
わりと、ちゃちゃっと作っちゃう。

品種はカベルネ ソーヴィニオン、シラーにメルロ―のブレンド。
レバノン産ってのが珍しくて買っておいた1本。
結構、旨い。
釣りキチたち、夏の魚をせっせと運んできてもらいたい。
by tadano_buta
| 2016-06-09 22:10
| おウチごはん
|
Comments(4)
あたしンちは海がないからさぁ~
庭のイノシシで、ぼたん鍋どぉ?
おウチさまを煩わせちゃイケナイから職人も付けるよ!
って、ごめん。
肉には不自由しないのね。
庭のイノシシで、ぼたん鍋どぉ?
おウチさまを煩わせちゃイケナイから職人も付けるよ!
って、ごめん。
肉には不自由しないのね。
烏賊ゲソ、ぷりっとして美味しそうですね~。
私も生姜醤油を合わせるのが好きです^^。
お酒ががんがん進みますね♪
私も生姜醤油を合わせるのが好きです^^。
お酒ががんがん進みますね♪
>まるちさま、毎度。
豚下ろすのもイノシシ下ろすのも同じですから、
おウチシェフにお任せで大丈夫です。
豚下ろすのもイノシシ下ろすのも同じですから、
おウチシェフにお任せで大丈夫です。
>vinojaponさま、毎度。
赤いかだと思って解凍したら紋甲でした。
どっちでも、美味しいんですけどね。
だいたい烏賊って、どう食べても美味しいです。
赤いかだと思って解凍したら紋甲でした。
どっちでも、美味しいんですけどね。
だいたい烏賊って、どう食べても美味しいです。