2018年 02月 25日
春なのに。 |

気が付けばオリンピックの閉会式の時間。
特段、見たいとも思っていなかったが、
おウチシェフがこういう仕切りものが大好きであえなくご帰還となり、
テレビの前で大興奮の2次会。
パンダの電飾がEXILE だとか、
エライさんの話が長いとか、
中国の演出が意外に良いとか、
それでも、まあまあ楽しんでいたようだ。
話しは戻って三ちゃん。
まずはメインくらいで出ていた炊き合わせ。
大将が「結構上手にできた」という桜鯛と筍の炊き合わせ、
鯛の身も子も両方美味しいこの短い時期の稀少な合わせに、
旬の筍を添えて、
さすが三ちゃん。

「そこの鰹ちょうだい」と、
さっきから、まな板の隅っこで転がっている鰹を所望し、
春先の対馬の鰹。
脂も血合いの香りもないが、
それはそれで春の鰹の味がして。
まあ、それにしても、食い物はすっかり春なのに、
まだまだ外は寒い。
ピョンチャンは氷点下5℃だと言う。
それに比べたらまだましかと。
もう、来週は3月、
今年の春はちょっと遅いのかも知れない。
by tadano_buta
| 2018-02-25 21:53
| 日常のこと
|
Comments(0)