人気ブログランキング | 話題のタグを見る

佐喜 名古屋市大須観音横

佐喜 名古屋市大須観音横_d0116173_22352250.jpg
こんな時期に西方面に行くのはちょっと気が引けたが、
どうしても外せない用事ができて名古屋へ。
それでも移動は最小リスクの車にして、
「だって、肉屋がインフルエンザじゃ、洒落にもなんないよ」って訳である。

2時のアポには充分間に合う時間に静岡を出て、
実は、「昼飯どうしよう?」と文末にハートマークでも付きそうなくらい、
俗に言う「別件」があるからの、こんな時期でも西方面なんである。
その「別件」とは、「どて飯を喰いたい」という、
言ってみれば他愛無いことなんですが・・・

そして、昔の記憶を手繰り、ネットで調べ、狙いを絞ったのは、
覚王山にある、オレが学生の頃からある定食屋多古八。
高速の渋滞もそこそこで、名古屋インターを降り、
真っ直ぐと日泰寺の参道へ・・・
「あれ~、やってねぇぞ~」
店はシャッターを閉め、そして張り紙が、
「・・日~・・日まで連休させてもらいます。・・・・・」
「ヤッべ~ッ」
そう、たまにある、最近よくある「ひる飯難民」の症状だ。

もう、こうなったら奇をてらわず、
真っ向ストレート勝負の「矢場とんに行こう!」と、もう観光客ノリ。
「どうせ観客客みたいなもの」
その通りである。
覚王山から広小路を懐かしむ余裕もなく駆け抜け、大須へ急ぐ。
コインパーキングへ滑り込み、
駆け足気味に矢場とんへ・・・・
と、そこには、長蛇の列。
並ぶか、よそうか、じゃあどこ行こうか、ほらまたやっちゃった。
ひる飯難民である。

それでも、「大須なら探せばなんとかなるじゃろ」と、
大須観音のアーケード商店街を歩くこと20分くらい。
人波の向うにはためく暖簾に見えた「串かつ どて」の文字。
よろよろと吸い寄せられるように暖簾にすがり、
中を覗くと「どて飯」のメニューが・・・

カウンターだけで、6~7人座ればいっぱいの店内。
とりあえずの串かつに、
「串かつはソースにします、味噌にします?」
「もちろん味噌に~」
味噌串かつに、どて煮と手羽先・・・すっかりノブナガ状態だが、
〆に「どて飯の大ッ」。
モツは豚の小腸、
ちょっと歯ごたえがあり、噛み締めると旨味が出てくる。
味噌は言わずと知れた、岡崎の八丁味噌をベースにした赤味噌。
その見た目の色の濃さほど、味はショッパくも辛くもなく、
意外にあっさりといける味。
なんか、学生だった頃食べたのは、もう少し辛しょっぱかったような気もするが、
白飯の美味しさとのコラボは、
「こりゃあ、B級グルメに出てきたら、富士宮焼そば、ヤバイよなあ」って感じ。
そんなんで、やっとのこと思いを遂げ、
さあて、2時のアポへ・・・と思ったら、
「あれ~、車、どこ止めたあ~?」
どて飯を探し求めて商店街をさまよい、
駐車場の位置が、分からなくなってしまっていたのである。
「今度は、なんの難民だよ」・・・

ところで、「なんで目的がどて飯」だったのか。
「男のロマン」・・・
意味わからん。


佐喜
名古屋市中区大須2-17-2
TEL;052-221-6425
11:00~20:00
不定休
どて飯は大が¥700、結構なボリュームがある。
Commented by mangiamocarne29 at 2009-05-24 11:43
ははは!バッタバタの様子が目に見えるようです。面白い♪
男のロマンは僕は競馬です!ウマ好きでひとりで北海道牧場巡りするほどなんです。ってなんの告白だか。。
どて飯いいっすねぇ!
決めた!今日のマカナイはどて飯でいくぜぃ!
Commented by tadano_buta at 2009-05-24 14:35
>いっちゃん、毎度。
どて飯、賄いですか。
そう言えば、名古屋で学生の頃、バイト先の賄いでどて飯、良く出ましたよ。
もちろん、お代わり自由です。
でも、いつもは、スッゴイ賄いだから、
スタッフさんたち、ちょっとがっかりしませんかねえ。
by tadano_buta | 2009-05-23 22:33 | あちこちで喰う | Comments(2)

美味しくご飯を食べるために、 楽しくお酒を飲むために!


by tadano_buta